当日見積・配送可、スポット案件も大歓迎!

こんなお悩み、ありませんか?

nayami1
nayami2
nayami3
nayami4
nayami5
nayami6

重量物運搬のエキスパート、ナカノ商会がお力になれます!

1t~25t

まで幅広く対応。

状況に応じて、小ロットでのご要望も応相談です。まずはお問い合わせください。

どんなに重くても・長くても・大きくても、ナカノ商会は必ず届けます!

お電話はこちら ☎03-5667-8870 受付時間/9:00~18:00 担当/岩崎、田口、千葉、長竹

ナカノ商会が選ばれる理由

❶全国34拠点を結ぶ巨大幹線輸送網

ナカノ商会は、東北~関東~関西~九州に自社物流拠点を有しています。
その数は計34拠点。これらを結ぶ独自の輸送ネットワークが大きな武器。自社グループで、大量輸送、特殊車両を使用した専門輸送など、幅広いニーズに対応することができます。

設備・人材のリソースも豊富なので、さまざまなご要望に臨機応変かつスピーディな対応が可能です。

❷陸路だけじゃない海運ネットワーク

ナカノ商会のルーツは海運業にあります。ナカノ商会の現在の主要事業は3PL事業と不動産事業を柱とする物流業ですが、今でもこの会社の根底には、ナカノ商会が海運業で培った文化や考え方、生き様が存在しているのだと思います。
本社の受付ロビーには、今でも中野海運が所有していた自動車輸送船「雄寶丸」の模型が飾られています。

海上輸送は大量輸送に強く、ドライバーの運行管理上の制約(休息時間の確保)にも対応しやすいメリットがあります。スケジュールが天候に左右されやすい面はありますが、リードタイムが比較的穏やかな大ボリューム輸送のプロジェクトであれば、海上輸送のメリットを存分に活かせるでしょう。

海上輸送と陸上輸送、両者に強みを持つナカノ商会だからこそ、いつでもどこでも、納期・コスト・品質あらゆる面で最適な物流プランをご提案可能です。協力会社である通関業者との連携で、海外貿易にもトータルで対応できます。

❸一級建築士による現場目線のサポート

ナカノ商会は、物流に関わるあらゆる業務を“自社スタッフ”で行うことにこだわっています。ナカノ商会の社員として業務に取り組むからこそ、一人ひとりが、責任感や、自分の役割に対する誇り、モチベーションを高いレベルで保つことができ、結果として質の高いサービスにつながる、と信じているからです。

例えば、一級建築士などの専門性の高い職種も自社スタッフとして採用。建築資材・鋼材輸送の際に、お客様から図面を見せていただければ、建築のプロの目で工期や重機配備等を判断できます。それにより、最適な輸送計画のご提案が可能になります。

❹豊富な経験に基づく品質保全とリスク管理

長年の経験から培った知見を活かした品質保全とリスク管理が、ナカノ商会の武器。

出荷から納品までの全工程をくまなく確認し、交通インフラの状態・条件まで徹底調査した上で、「船舶や貨車の遅れが発生する可能性」「地盤や道路が荷重に耐えられない」といった想定リスクをすべて洗い出し、隙のない物流計画をご提案します。

どのような製品においても高い運搬品質を維持し、プロジェクトの完遂までしっかりとサポートします。大船に乗った気持ちでお任せください。

➎現場を熟知した運搬スケジュール

建築現場への重量物運搬は、運びやすい順序で運べばいいわけではありません。たとえば、基礎ができる前のまっさらな土地に、杭より先に梁を運んだり、柱が立っていないうちから壁材を運んだりしても、現場で邪魔になるだけです。

その点、実績豊富なナカノ商会は、現場の図面を見て、おおよその工事工程を把握することが可能。倉庫で資材をいったん保管した上で、工期に合わせて必要なタイミングで必要な物を現場へお届けします。
こちらで判断して調整できるので、都度のお打ち合わせはしなくて大丈夫。「細かい指示を出す余裕はないから、丸投げしたい」そのニーズに、100%お応えできます。

❻コスト削減可能

陸路も海路も網羅した全国ネットワークを駆使し、最適な物流プランをご提案できるのが、エキスパートたるゆえんです。コストカットのお役に立てた実績も多数。

たとえば、こだわりの家づくりを行うお客様から、特定の県にしかない木材を使いたいというニーズがあった場合、工場を経由せず、材木問屋から直接買い付けることで余分なコストを削減するルート設計も可能です。
ニーズに合わせて柔軟に対応しますので、まずはご相談ください。

➐保管も安全・安心

昨今、建設業の現場では、安全性や作業効率の観点から、資材保管の倉庫・施設に天井クレーン設備がほぼ必須で求められるようになってきました。
しかし、天井クレーン付き倉庫・施設を保有していない、あるいは、天井クレーンを扱える有資格人材が揃っておらず使いこなせないという企業は少なくありません。

そういった企業からナカノ商会は重宝されています。全国各地に天井クレーン付き倉庫を多数保有。安全に取り扱えるエキスパートも揃っています。大量の資材保管も、安心してお任せください!

ナカノ商会の輸送実績

妙典橋橋梁
部材輸送

千葉県市川市の江戸川に架かる『妙典橋』の橋梁部材(橋桁)は全長約20m、幅約3.5m、高さ約3.5m、重量約48.5t…!! とにかく何もかもが規格外の貨物でした。それだけの物を輸送するのでトレーラーも荷台が伸縮する特殊な最大70t積載の通称『マルチトレーラー』という車両を使いました。また、今回の架設が水上にて行うことから、港で台船・艀(はしけ)に積み込み江戸川を上っていき搬入します。その港にて積込の際にフローティングクレーンという言わば海上クレーン船(通称FC)で積み込むのです。

シルク・ドゥ・ソレイユ
【OVOオーヴォ】部材輸送

シルク・ドゥ・ソレイユ日本公演において、東京(台場)から大阪(中之島)までの輸送依頼をいただきました。作業は12日間の日程で海上輸送・陸上輸送にて行います。海上輸送ではトレーラシャーシ合計38台。陸上輸送は平シャーシ6台と大規模な輸送案件となりました。当社有明センターの自社便もフル稼働で対応しました。荷卸しは大型クレーン車などで行われ、釣った部材をそのままサーカステントへ組立する光景は初めてでした。

巨大PCコンクリート製品輸送
~いわき平市営競輪場
バンク・スタンド新築工事~

依頼メーカー(苫小牧市内)~苫小牧港~小名浜港~いわき平市営新競輪場迄の巨大PCコンクリート製品輸送業務を完遂させました。苫小牧製造所から苫小牧港経由内航船(499型)11船で約15,000tの重量物を小名浜へ、地元小名浜海陸運送の協力を得て大型クレーン2基(160t用・200t用)を使い水切り作業しました。野積保管後特殊低床トレーラ(20t用・40t用)延べ450台を使用し、新競輪場建設現場に搬入しました。巨大バンク運搬部材は単体、最大38.6tを大型クレーンで(22tから38tの重量貨物)つり上げる為、ある意味で命がけの仕事でした。

沖縄向け鋼材輸送

沖縄の那覇新都心地区に建設される商業棟ビルの鋼材輸送(約800t)が開始しました。福岡から沖縄間の船会社は琉球海運を利用し、トレーラー輸送で計画しています。鋼材の積み込みは安全面において重大事故と隣り合わせの仕事で経験と実績によっても大きく左右される危険な作業です。今回、トレーラー3台に経験豊富な支店長・部長4名で雨天というハンディのある中での第一回目の積込み輸送を終了し、無事沖縄の現場に納めることができました。

どんなに重くても・長くても・大きくても、ナカノ商会は必ず届けます!

お電話はこちら ☎03-5667-8870 受付時間/9:00~18:00 担当/岩崎、田口、千葉、長竹

ナカノ商会ができること

トレーラー・トラック輸送


■一般雑貨・鋼材・鉄鋼製品
■冷蔵・冷凍輸送
■重量品等の輸送

大型車から小型車まで、貨物の量に応じて、貸切トラックで輸送します。一般雑貨・鋼材・鉄鋼製品をはじめ、冷蔵・冷凍輸送・重量品等の輸送も、各種専用車両で対応します。

協力会社保有を含めて、保有車両台数100台を超える強力なネットワークあり。幅広い業界の多種多様な輸送ニーズに、素早く臨機応変に対応可能。

ドライバー数も各地で十分に確保しているため、急な欠員が生じた際にもスケジュールに影響を及ぼすことなく、迅速にカバーします。海上輸送後に倉庫保管された貨物の配送にも対応します。

<主な対応実績業界>
建設業/工場/各種メーカー/プラント 等

コンテナ輸送

■首都圏、東北、九州の湾岸地区間に拠点を設け、近・中・長距離輸送を行っています。
各拠点で各種コンテナを多数保有しており、貨物種類に応じた適切な輸送が可能。

貨物へのダメージを最小限に抑えながら、港から中継地点への搬送をスムーズに行えます。

特殊車両輸送

■特殊車両(冷凍車・冷蔵車、タンクローリー等)を用いた専門輸送

タンクローリーを多数保有
しているため、液体運搬も対応可能。化学工場などともお取引しています。
さらに、協力会社との連携で、石油等の運搬も可能です。

■特別通行許可取得を必要とする貨物(重量品、長大品等)の輸送

イレギュラーな要件の多いプロジェクトも、計画段階からしっかりと伴走させていただきます。
特殊な輸送に数多く対応してきた経験値を駆使して、緻密なスケジューリングとリスク管理を行い、安全・安心な流れでプロジェクトを完遂へと導きます。

フェリー輸送

振動や衝撃が少なく、風水雪害にも強いフェリー輸送は、安全・安定な定期輸送に最適!

環境負荷が少なく、モーダルシフトに貢献します。

内航船輸送

陸上輸送では困難な超重量物、大型貨物の輸送他、特殊構造物、容大品、長大貨物の大量輸送に対応。

長距離でも輸送時間に大きな誤差ナシ!

ワンストップソリューションのプロセス

ナカノ商会は、ロジスティクスの設計段階から伴走します。まず、丁寧なヒアリングで課題をしっかりと把握。計画策定時には必ず現地調査を行い、想定リスクへの対策を万全に講じた上で、最適な物流ソリューションをワンストップで提供します。お客様からは「物流の担当コンサルタント」のような存在として、頼りにしていただいています。ご要望に合わせて、ロジスティクスの部分的な請負も、もちろん対応可能です。

どんなに重くても・長くても・大きくても、ナカノ商会は必ず届けます!

お電話はこちら ☎03-5667-8870 受付時間/9:00~18:00 担当/岩崎、田口、千葉、長竹

ナカノ商会をさらに詳しく

■第二種金融商品取引業 関東財務局長(金商)/第3050号(一般社団法人 第二種金融商品取引業協会加入)
■倉庫業 関運倉207号/第886号
■一般貨物自動車運送事業 九運貨物第35号 東運輸第2029号 千運輸第1037号 千運輸第2025号 千運輸第335号 大運輸第4443号 神兵輸第2238号 神運輸第1073号 埼運輸第796号
■特別積合せ貨物運送事業 国自貨第111号
■第二種貨物利用運送事業(内航海運) 関W第4053号
■特定建設業 東京都知事許可第134089号
■一級建築事務所 東京都知事許可第56362号
■労働者派遣業 派13-304661
■有料職業紹介事業 13-ユ—306586
■保税蔵置場 門司税関第62号
■宅地建物取引業 東京都知事免許(01)第107408号
■古物商 東京都公安委員会許可第307792216061号
■不動産の賃貸及び管理業
■機械器具の販売業
■輸送機械のリース業

~ナカノ商会の志~

私たちは、物流を「最高のサービス業」であると考えています。
常に社員一人ひとりが、お客様に寄り添い、お客様の想いや悩みを汲み取り、最適な解決策をご提供する。
システムやインフラだけに依存せず、人のチカラで、お客様の課題に向き合う。

それが基本方針です。

だからこそ、自動化された倉庫には適さない商品、他社では取扱いが難しい商品なども、“人”の臨機応変な対応力で、お引き受けしています。

困っているお客様のお役に立ちたい。
その想いが、ナカノ商会を今日も動かしています。

安心してすべてを任せられる物流パートナーをお探しなら、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

どんなに重くても・長くても・大きくても、ナカノ商会は必ず届けます!

お電話はこちら ☎03-5667-8870 受付時間/9:00~18:00 担当/岩崎、田口、千葉、長竹

MENU
PAGE TOP